ちくちくの会Vol.4*レポート
2012年08月07日 11:51
今週の開店スケジュールはこちらをご確認ください。
green ice カレンダー
【イベントのご案内】
8月12日(日)


********************
みなさん、こんにちは。 ときどきblog担当兼手芸部部長のyokoです。
インフルエンザのため遅くなってしまいましたが、
「ちくちくの会vol.4」の報告をさせていただきますね。
今回の出席者はレギュラーののんべ~とHちゃんに、
初参加のTちゃん。(なんと女学生!(;´Д`)ハァハァ )
Tちゃんは外部からの初めての参加者で(普段手芸部はお友達同士でやってます)
直接cafe

こうやって色んな人が手芸部に参加してくれるようになるとうれしいな。
もちろん女学生じゃなくても大歓迎!
話をちくちくに戻しますね^^
今回はみんなで楽しくスイス刺繍をしました。
最初に土台になる生地と、刺繍糸2色を選んでもらって
あとは見本通りにひたすらちくちく。
そして刺し終わったら、装飾用のレースやチロルテープを選んでもらって
ファブリックボードに仕上げます。




今回も話に花が咲きすぎて、正直仕上げられるか気をもみましたが
さすが手芸部のみなさん、無事完成することができました。

*Tちゃん作*

*のんべ~作*

*Hちゃん作*
ちなみにのんべ~は洋服のポケットにするそうです。
服が仕上がったら見せてね♪
そして今回のケーキはチーズスフレ。

Rちゃん、いつもおいしいケーキ、ごちそうさまです★
そして今回の反省点は、、、
無しっ!
次回もこの調子でがんばります^^
参加いただいたHちゃん、Tちゃん、のんべ~、
そして場所を提供していただいたchikaさん、ありがとうございました。
今度は9月にお会いしましょう。
by:ときどきblog担当兼手芸部部長yoko
