QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
プロフィール
cafe' green ice
cafe green ice ギャラリー
てぃーだブログ › cafe' green ice › ワークショップ › コロコロコロン♪作り。

コロコロコロン♪作り。

2013年04月24日 18:27

ご訪問頂きありがとうございます。
今日は、第4回アロマ教室を開催しました。
平日ということもあり、お一人の参加でしたが、ワタシも含めて
講師の由香さんと3人でのんびりと時間たっぷりで進めていきましたよ。

まずはかるーく自己紹介。
そして、由香さんからコロコロコロンの作り方について説明。


次に精油を選んでいきます。
今回は由香さんからカラーボトルを使って選んでみては?
と提案がありました。
気になる色のボトルを2本選び、カラーリーディングして頂き、
そこからのイメージで精油を決めていく方法です。
さっそく試してみます!


ワタシが選んだのはこの2本。「コーラル」と「ライム」です。
執着しないこと。変化を怖れないこと。という意味があるそう。


5本の精油を選び、ホホバオイルに混ぜます。
コロンの容器にローズを入れ、精油が入ったオイルを足します。
で完成でーす


参加して頂いたAさんも、由香さんにアドバイスを受けながら、
じっくり精油を選んでいましたよ。
Aさんが選んだカラーボトルは、「ピンク」と「クリア」
愛やピュアなどの意味があるようです



♪最後にtea time♪
本日のスイーツは「カボチャのプディング」です。
由香さんから差し入れのタンナファクルーもあります。
(由香さんありがとう。写真は撮り損ねました…。。)



ところで、
この度、由香さんが、アロマインストラクターの試験に合格されました☆
パチパチパチ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
何度かの挑戦だったようですが、独学で難関を突破!!
今後、アロマセラピスト稲福由香として他方面で活躍されることでしょう
由香さん、おめでとうございます
これからもアロマのこと、教えて下さいね。
もちろん、次回アロマ教室もよろしくお願いします(^-^)

nene aroma room
http://hikari33.ti-da.net/




参加して頂いたAさん、由香先生、ありがとうございました




cafe green ice

同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
この記事へのコメント
chikaさん、
今日もありがとうございました。

写真を撮り忘れてしまい、chikaさんのブログ記事に頼ってしまってます。反省しています。

次回開催の際もよろしくお願いいたします。
Posted by アロマセラピスト稲福由香 at 2013年04月24日 19:16
由香さん、今回もありがとうございました。
ご参加して頂いたAさんとの素敵な繋がりにも感謝♪です。
明日からコロコロコロン生活です(#^.^#)
Posted by cafe' green icecafe' green ice at 2013年04月24日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。