園芸福祉の活動日でした。
2013年04月08日 10:00

昨日は園芸福祉の活動日でしたよ。
風も強く少し寒さもありましたが、晴天!でしたね。
昨日はスイートコーンとタネから育てた花の苗の植え付けを行いました。

と、詳しい作業内容は、
「おきなわ園芸福祉協会」のブログにおまかせして



作業終了後に、わんさか育ったハーブを収穫し、
フレッシュハーブティーを楽しみました(#^.^#)
鈴なりになったミニトマトもつまんで。
淡路島で頑張っている二期生のNさんのおみやを頂きながら♪




ハーブティーを頂きながら、メンバーのみんなでユンタクヒンタク。
ガジュマルやザクロは、実の中にあるつぶつぶのものが花なのだ。とか、
あるメンバーは、こどもの国で行われた田んぼボランティアに参加した。
大学の先生である会長は、学生と大根の“実”の話で盛り上がったとか。
木育の講座に参加したというメンバーは、 い草を使って素敵な作品を作ってきたと見せてくれたり。その自信作がコチラです!

い草の香りが良いんです。新しい畳の匂い。。。
ランタンにアレンジしたんですって。雰囲気出てますね。
そんなこんなで、わたし的にすごく贅沢な時間を過ごせました。
植物に癒され、仲間との交流に笑顔になり、有意義な日曜日でした。
今日からまた1週間頑張れそうです\(^o^)/
今週もよろしくお願いします♪
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

cafe

この記事へのコメント
コンニチハ~
昨日はお疲れさまでしたー
昨日は言いそびれましたが
“ ハーブティでも飲みますか。”
と思いつきでブログに書き込んだのに・・
ティーポットを持って来てくださるなんて!
素敵なティータイムになりました
さすがです!!!
ハーブティーも美味しかったです
(そこは期待どおりでした)
いろんな収穫ができるようになったらいいですね
んでは
昨日はお疲れさまでしたー
昨日は言いそびれましたが
“ ハーブティでも飲みますか。”
と思いつきでブログに書き込んだのに・・
ティーポットを持って来てくださるなんて!
素敵なティータイムになりました
さすがです!!!
ハーブティーも美味しかったです
(そこは期待どおりでした)
いろんな収穫ができるようになったらいいですね
んでは
Posted by OG
at 2013年04月08日 18:28

コメントありがとう♪
珈琲ポットってのが、ザンネン…。
OGさんの“おもいつき“もさすがです!
次はスイートコーンのバター焼き?
楽しみですね(#^.^#)
珈琲ポットってのが、ザンネン…。
OGさんの“おもいつき“もさすがです!
次はスイートコーンのバター焼き?
楽しみですね(#^.^#)
Posted by cafe' green ice
at 2013年04月09日 06:10

素焼きの男のコ(一番最初の写真)、キモカワ系ですね^^
台風になるとミントダメになっちゃうので尻込みしてしまうけど、
今年はミント育ててみようかな。
台風になるとミントダメになっちゃうので尻込みしてしまうけど、
今年はミント育ててみようかな。
Posted by yoko**
at 2013年04月09日 09:46

男の子はganemanさん、イチオシです。
ハーブを育ててると、できる人感があるよね。
yoko**も頑張って♪
ハーブを育ててると、できる人感があるよね。
yoko**も頑張って♪
Posted by cafe' green ice
at 2013年04月09日 12:45
