ご訪問頂きありがとうございます。
昨日、マミフラワーのひろみ先生宅にわんさか茂っていた
「フウセンカズラ」を頂きました。
フウセンカズラ
ムクロジ科 フウセンカズラ属 一年草
原産地:熱帯アメリカ
自然開花期:8〜10月(実)
白い花は小さくて目立ちませんが、実は3稜の袋に包まれていて
大きくなると丸くなり、長いつるにぶら下がります。
つるにぶら下がる紙風船のような“実”に癒されます
(マミフラワーデザイン 花図鑑より抜粋)
可愛い〜♪んですよね(*^^*)
夏の涼しげなイメージですが、
沖縄では今でもあちこちの場所で雑草のごとく見かけます。
今は実が赤身を帯びてきてます。
せっかくなので、リースにしてみました。
種がこれまた可愛いんです(((o(*゚▽゚*)o)))
良くみると、ハート型
本日13日(金)、12~16時までの昼のみの営業です。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております(^-^)
cafe green ice